マップ上の各部屋をクリックして画像の切り替えができます。
少ない血液で検査を実施いたします。
レーザーを使い、血球をより細かい精度で分析します。
血糖値など多項目の血液化学検査を行う機器です。
最短15分で16項目の検査結果がでます。
血液検査の結果を統合する機器です。
vet connect plus®に対応し、過去の検査結果などをわかりやすくグラフ化できます。
血液の凝固能(血が止まるかどうか)を計測する機械です。
主に手術前の検査に用います。
エコー装置です。最先端画像処理エンジンを実装しております。
当院では可能な限りオーナー様の前で検査を実施いたします。
当院では電子カルテを使用し、血液検査や画像検査など全てのデータを
一元管理、スムーズな診療を心がけております。
X線照射装置です。レントゲンの撮影に使います。
動物用に開発され、最小限の被爆でレントゲンの撮影が可能です。
レントゲンの撮影装置です。
撮影後すぐに5Kの高解像度でご覧いただけます。
内視鏡です。メインは異物の摘出ですが、鼻腔内検査や胃瘻チューブの設置など様々な用途に用います。
細径チューブも揃えており、より低侵襲な処置が可能です。
眼科検査に使用するハンディスリットランプです。
LEDを使用し、目の表面やレンズなどを検査します。
眼球の奥の検査に使用する光学レンズです。
眼圧を測定する機械です。
緑内障やぶどう膜炎などの眼の精査、診断に用います。点眼麻酔の要らない最新モデルです。
顕微鏡です。様々な検査に利用いたします。
検査結果は診察室でリアルタイムにご覧いただけます。
耳や眼の検査に使うものです。
耳鏡の内視鏡版で、耳の奥まで観察、より高度な処置が可能です。
尿検査を行う機器です。
精密な検査を短時間で自動で行います。
日本発の最新型ホルター心電図です。
九州2番目の導入です。
入院中の心電モニターや不整脈の検出、解析に利用します。
動物専用に設計された人工呼吸器です。
より精度の高い呼吸管理を可能にします。
イソフルランを使用した動物専用麻酔機です。
麻酔時に使用します。
あらゆる生体信号をモニターします。
手術で使用する電気メスです。モノポーラ、
バイポーラ、バイクランプなどが使用可能です。
高周波を使用し出血を止める器具です。
お腹に糸を残さずに安全かつスピーディーに手術が可能となります。
動物の心電図(不整脈の有無など)を測定する機械です。
心臓の悪い子の検査や、高齢な子の手術前の検査にて使用します。
動物用新型ICUです。気密性が高く
高精度に湿度、温度、酸素濃度が調整可能です。
当院は入院にも対応しております。
超微量な点滴に用いる機械です。
当院は入院にも対応しております。
通常の点滴に使用する機械です。
薬剤を霧状に噴霧することで、
呼吸器に直接薬を届けます。お預かりして実施いたします。
歯科処置に使用するモーターです。
大きな歯の処置、歯槽骨の処置、ポリッシングに使用します。
乾熱滅菌のできるスケーラーです。
歯科処置に使用します。